YouTubeNews

Apple、春節の中国を舞台にしたショートムービーを公開(泣き)

Appleが春節の時期に合わせて、iPhone11 Pro」で撮影した短編ムービーを公開した。世界ではクリスマスの時期に同様のショートムービー(と言うより長編CM)を公開しているが、中国及び中華圏向けにも同様の商品認知とブランディングを目的として今回の短編ムービーを公開した。
映画のタイトルは「Daughter」だ。中国を舞台にした約8分の動画で、主演は中国トップクラスの女優、周迅(ジョウ・シュン)。徐静蕾(シュー・ジンレイ)、趙薇(ヴィッキー・チャオ)、章子怡(チャン・ツィイー)と並ぶ四大名旦(中国四大女優)の一人として人気を誇る。主人公は家を飛び出し、幼い娘を連れてタクシードライバーとして働くシングルマザー。泣ける音楽を背景に限られた時間の中で、幼い娘とともに生きる姿を中国の都市の躍動感、春節シーズンに沸く街の様子と合わせて描いている。幼い子供を連れて運転する姿に批判的な乗客、それでも自作の万華鏡でお母さんのために乗客を探す娘。そして最後に出会った乗客は・・・。
悲運にも今はコロナウィルスで絶望的な中国国内だが、この短編ショートムービーは、心を暖かく包んでくれるようだ。

ネットでは、心温まる物語だけでなく、豪華な制作陣も話題になった。米映画「ドリーム」(2016年)のセオドア・メルフィ氏が監督を、また「バットマン」の悪役に焦点をあてた米映画「ジョーカー」(2019年)のローレンス・シャー氏が撮影を担当と言う豪華さ。YouTubeでは同時にメイキング映像も公開され、スマホ本体を固定する三脚やガンマイク、照明機器を駆使しながらiPhoneで撮影したことが明かされている。だが、主人公と母親が口論する緊迫した場面を撮影する際は、シャー氏がiPhoneを両手で構えて撮影していたようだ。映像のブレを少なくする「ジンバル」などの器具を使わずに迫力あるシーンを撮ったことについて「まさかの素の手持ち。すごい!」などと驚く声がツイッターであがっていた。

今回のショートムービーによってiPhone11の動画撮影、映像の美しさを知ることになったのだが、動画再生はすでに126万再生を超えており、改めて、Apple社のコンテンツにかける意気込みを知ることになった。
時代は広告からコンテンツへ、そしてその流通プラットフォームはYouTubeへ。

【速報】eスポーツ大手アクティビジョン・ブリザード(NASDAQ )は、米Googleと複数年の戦略的提携を結んだと発表前のページ

「旅人ちはる」チャンネル 厳寒北海道の年越しキャンプ映像が100万再生を超える次のページ

関連記事

  1. YouTubeNews

    祝参院選当選、ガーシー先生のYouTube戦略から学ぶこと

    ガーシーchはバンされたか?ガーシーこと東谷義和氏が…

  2. YouTubeNews

    YouTubeショートわずか2年でTikTokに匹敵する規模へ

    22年6月15日に米グーグルはYouTubeユーチューブのショート動…

  3. YouTubeNews

    ファン待望!『名探偵コナン』の公式YouTubeチャンネルが開設!

    2020年1月14日、ついに名探偵コナンのYouTubeチャンネルが公…

  4. YouTubeNews

    トヨタの想い 未来を始動させたい 豊田社長ロングインタビュー

    2019.1.1に始まった香川照之さんが編集長を務めるトヨタイムズの取…

  5. YouTubeNews

    マスク転売ユーチューバー炎上中

    新型コロナウィルスによる、肺炎の死者、SARS超える 中国で803人…

  6. YouTubeNews

    YouTubeはいよいよ日本国内最強売上の媒体へ

    YouTube最新の広告売上7月末にAlphabetが今年2…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 注目新人YouTuber

    「和田さん。チャンネル」の人気がハンパない!
  2. YouTubeNews

    祝参院選当選、ガーシー先生のYouTube戦略から学ぶこと
  3. 企業チャンネル

    Jackery はYouTubeでデジタル体験(CX)を提供 キャンプがもっと楽…
  4. メディアを変えた挑戦者

    HoomanTVとは 登録者数500万を超えるイタズラ番組 ユーチューバーで成功…
  5. YouTubeNews

    Apple、春節の中国を舞台にしたショートムービーを公開(泣き)
PAGE TOP